2009年06月22日
エコキャップ活動報告 No,184
エコキャップ活動報告です。
今回の提供者は 茨城県 常陸太田市
常陸太田市市民生活部清掃センター様ですっ!
エコキャップ数 232,000個 (持ち込み)累計 456,000個
ワクチンにして570人分です
常陸太田市の皆さん、いつもありがとうございます。大切にリサイクルします

今回の提供者は 茨城県 常陸太田市
常陸太田市市民生活部清掃センター様ですっ!
エコキャップ数 232,000個 (持ち込み)累計 456,000個
ワクチンにして570人分です

常陸太田市の皆さん、いつもありがとうございます。大切にリサイクルします

240万個を超えましたポリオワクチンに換算すると、3023人分に相当します
集められたエコキャップは、再資源化事業者として弊社が買い取り、その売却代金が
エコキャップ推進協会http://ecocap007.com/を通じて、
認定NPO法人 世界の子供にワクチンを 日本委員会(JCV)http://www.jcv-jp.org/index.php
へ送られます。ポリオやはしか、結核などのワクチンや、ワクチンを輸送するための様々な機器の
購入に充てられます。
↓応援クリックお願いします!!
タグ :エコキャップ
2009年06月22日
エコキャップ活動報告 No,183
エコキャップ活動報告です。
今回の提供者は 茨城県 常総市
茨城県立水海道第二高等学校の皆さんですっ!
エコキャップ数 12,400個 (引き取り) 累計26,400個 ワクチンにして33人分です。
ご連絡ありがとうございました。大切にリサイクルします

↓応援クリックお願いします!!
今回の提供者は 茨城県 常総市
茨城県立水海道第二高等学校の皆さんですっ!
エコキャップ数 12,400個 (引き取り) 累計26,400個 ワクチンにして33人分です。
ご連絡ありがとうございました。大切にリサイクルします

↓応援クリックお願いします!!

タグ :エコキャップ